桐生地域協議会
令和4年度いきいき職場で元気な社会セミナー開催
令和5年2月8日(水)18時30分〜20時 桐生市職業訓練センター2階大ホールにて 令和4年度いきいき職場で元気な社会セミナーを開催しました →続きを読む
フードバンク桐生に寄贈
2月7日 桐生市役所にて、年末年始に構成組織の各単組各に呼びかけを行い、集まった食品を桐生市長に寄贈しました。 令和3年3月に桐生地協で初め →続きを読む
連合緊急アクションの取り組みを行いました
物価の高騰により、生活に不安を感じる方が多くなっている中で、連合は、全国統一の取り組みとして、緊急アクションを実施することとしました。 その →続きを読む
桐生地協「2023新年のつどい」開催しました
2023年1月27日(金) 桐生グランドホテルにて、桐生地協「2023新年のつどい」を開催しました。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりでした →続きを読む
わたらせ渓谷鐵道 イルミネーション飾り付けを開催
2022年11月26日(土)大間々駅にてわたらせ渓谷鐵道イルミネーションの飾り付けを開催し、多くの組合員に参加頂きました。 当日は雲行きが怪 →続きを読む
桐生地協 第26回年次総会を開催しました
11月10日 桐生グランドホテルにて、第26回年次総会を開催しました。 今期は中間年ということもあり、前年を引き継ぐ内容となりました。 役員 →続きを読む
政策制度要求(桐生市・みどり市)を行いました
11月10日、桐生地協管内の自治体(桐生市・みどり市)に対して、「2022政策制度要求と提言」を提出しました。 両市へは、桐生地協議長のほか →続きを読む
桐生地協第36回ソフトボール大会開催!
9月17日(土)みどり市笠懸グラウンドにて第36回ソフトボール大会を開催しました。 例年労組間の交流の場として開催していましたが、新型コロナ →続きを読む
列島クリーンキャンペーン開催!
8月27日(土) みどり市にある岩宿博物館に隣接する池周辺の清掃活動を行いました。 早朝から66名の方に参加いただき沢山のゴミを拾う事ができ →続きを読む
【連絡】桐生地協・列島クリーンキャンペーンの開催について
桐生労働基準監督署との意見交換
7月21日 桐生労働基準監督署と意見交換を行いました。 連合群馬からは「なんでも労働相談」の分析結果を報告し、 桐生労働基準監督署からは相談 →続きを読む
本当に本当にライオンが近すぎちゃってどうしましょう at 群馬サファリパーク日帰り旅行
6月25日(土)組合員とご家族27名で群馬サファリパークの日帰り旅行を開催しました。昨年同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常のバ →続きを読む
フードバンク桐生に寄贈しました
6月2日 桐生市役所にて、5月29日に行った「連合群馬ふれあいフェスティバルin桐生」で集まった食品を桐生市長に寄贈しました。 連合群馬の社 →続きを読む
2022連合群馬ふれあいフェスティバルin桐生を開催しました
2022年5月29日、みどり市大間々町のはねたき広場にて、「2022連合群馬ふれあいフェスティバルin桐生」を開催しました。当日は気温が35 →続きを読む
連合群馬ふれあいフェスティバルin桐生の開催について
連合群馬桐生地域協議会では、「連合群馬ふれあいフェスティバルin桐生」を開催いたします。 メーデー記念式典やクリーン&ウォークとして →続きを読む
わたらせ渓谷鐵道イルミネーションの撤収作業を開催
3月12日(土)大間駅にてわたらせ渓谷鐵道イルミネーションの撤収作業を行いました。 桐生地協、井田県議、周藤市議、地域ボランティアの方43 →続きを読む
フードドライブ事業としてみどり市へ寄贈
桐生地協では、2022年1月27日(木)にみどり市を訪問し、須藤市長に食料品を寄贈しました。 当日は桜井議長をはじめ3人で笠懸庁舎へ出向き、 →続きを読む
第25回定期総会を開催しました
2021年11月17日、桐生グランドホテルにおいて連合群馬桐生地協「第25回定期総会」を開催しました。 コロナ禍での総会開催ということで、昨 →続きを読む
わたらせ渓谷鐵道 イルミネーション飾り付けを開催
2021年11月20日(土) 大間駅にてわたらせ渓谷鐵道イルミネーションの飾り付けを開催し、多くの組合員の方に参加頂きました。 紅葉が綺 →続きを読む
わたらせ渓谷鐵道イルミネーションについて
愛のカンパを「桐生おもちゃの病院」へ贈呈しました
2021年10月27日、連合群馬愛のカンパを「桐生おもちゃの病院」の門田会長へ贈呈しました。 連合群馬「愛のカンパ」は、地域において労働者の →続きを読む
政策制度要求と提言を桐生市・みどり市に行いました
2021年10月19日、桐生市およびみどり市に対して『政策・制度要求と提言」を行いました。 連合群馬が目指すべき姿としている「すべての県民が →続きを読む
桐生地協30周年記念式典&記念講演会を開催
2021年5月1日、桐生市市民文化会館スカイホールにて、桐生地協30周年記念式典&記念講演会を開催しました。 1991年9月に連合群馬桐生地 →続きを読む
メーデー記念式典・クリーン&ウォークを開催
2021年5月1日、桐生市北公民館にて、メーデー記念式典を開催しました。 連合群馬では県内各地強において、例年ふれあいフェスティバルを開催し →続きを読む
本日のメーデー式典・クリーン&ウォークについて
5月1日メーデー式典・クリーン&ウォークについて
5月1日メーデー式典・クリーン&ウォークについては、開催を予定しております。 集合場所は桐生市北公民館です。 午前8時より受付を始め、午前9 →続きを読む
わ鐡イルミネーションの撤去作業を行いました
3月13日(土)、わたらせ渓谷鐵道イルミネーションの撤去作業を行いました。雨が降る中ではありましたが多くの組合員に参加いただき、予定よりも早 →続きを読む
桐生労基署との意見交換会
2020年11月5日(木) 桐生労働基準監督署と意見交換を行いました。 連合群馬からは、「なんでも労働相談」に相談のあった内容や業種などの分 →続きを読む
わてつ イルミネーション飾り付け
2020年11月14日(土) 乗ってみたいローカル線として人気のわたらせ渓谷鐵道(わてつ)大間々駅にて、イルミネーションの飾り付けを行いまし →続きを読む
第24回連合群馬桐生地協 年次総会を開催しました!
2020年11月11日(水) 桐生市勤労福祉会館において、「第24回連合群馬桐生地協年次総会」を開催しました。 コロナ禍での開催ということで →続きを読む
桐生市・みどり市へ2021年度政策制度要求と提言を行いました
2020年11月4日(水) 桐生市長およびみどり市長を訪問し、「2021年度政策制度要求と提言」を行いました。 新型コロナウイルス感染症の影 →続きを読む
クリーン&ウォークの開催について
列島クリーンキャンペーンを開催しました
2020年8月29日(土) 列島クリーンキャンペーンを開催! 新里総合グラウンド周辺を3班に分かれて清掃活動を行いました。 コロナ渦で様々な →続きを読む
フードバンク桐生にお米等を寄贈しました
2020年6月26日(金) 桐生市役所において、「フードバンク桐生」に対して、お米100kgの外、海苔やお菓子等約5万円分の食品を提供いたし →続きを読む
いきいき職場で元気な社会セミナーを開催
2020年2月17日(月) 桐生市職業訓練センターにおいて、「いきいき職場で元気な社会セミナー」を桐生市と共催で開催しました。約70名の参加 →続きを読む
わたらせ渓谷鐵道イルミネーションの旅
2020年2月8日(土) わたらせ渓谷鐵道イルミネーションの旅を開催しました!組合員とご家族総勢35名で桐生駅から間藤駅間を往復し、各駅に飾 →続きを読む
桐生地協「2020新年のつどい」開催
2020年1月24日(金) 桐生グランドホテルにて、桐生地協「2020新年のつどい」を開催しました。 横山議長の新体制になって初めての大きな →続きを読む
桐生ゑびす講で愛のカンパを呼びかけました
2019年11月20日(水) 桐生地協では同月19日と20日で市内で開催している「ゑびす講」の一角で『愛のカンパ』を呼びかけました。 この日 →続きを読む
光よ灯れ 大間々駅イルミネーション飾り付け
2019年11月16日(土) 大間々駅のイルミネーションを飾り付けしました。わたらせ渓谷鉄道は地域住民の生活路線であるとともに、最近では観光 →続きを読む
第23回連合群馬桐生地域協議会定期総会を開催!
2019年11月12日(火) 桐生市勤労福祉会館において、「第23回連合群馬桐生地域協議会定期総会」を開催しました。桐生地協の四役幹事と、7 →続きを読む
第25回「ふれ愛フェスティバル」に協力しました
2019年10月26日(土)、27日(日) 桐生市ボランティア協議会主催の第25回保険・福祉・医療・生涯学習「ふれ愛フェスティバル」会場設営 →続きを読む
桐生市、みどり市へ政策制度要求と提言を行ないました
2019年10月23日(水) 桐生市、みどり市へ政策制度要求と提言を行いました。 桐生市においては、荒木市長にご対応いただき、みどり市におい →続きを読む
政策懇談会を開催しました
2019年9月25日(水) 堀越啓仁衆議院議員より国政報告と併せて、政策懇談会を実施しました。本年7月に行った井田やすひこ県議会議員に引き続 →続きを読む
連合群馬「愛のカンパ」贈呈式
2019年9月15日(日) 連合群馬にて実施をしている「愛のカンパ」の助成団体として、桐生地協として、ふれあいフェスティバルにご協力をいただ →続きを読む
桐生地協2019列島クリーンキャンペーン開催
2019年8月24日(土) みどり市にある「ながめ余興場」にて列島クリーンキャンペーンを開催しました。 50名が参加し、清掃活動を行いました →続きを読む
列島クリーンキャンペーンの開催について
桐生労働基準監督署との意見交換を行いました
2019年8月2日(金)桐生労働基準監督署において、意見交換を行いました。 署長から、和やかに会が進められるようにとのお心遣いあふれるお話か →続きを読む
第18回ボウリング大会
2019年7月26日(金) 第18回ボウリング大会を開催いたしました。 67名の方に参加していただき、上位入賞者には福島県産の桃がプレゼント →続きを読む
組織拡大強化月間の取り組み
2019年7月26日(金) 組織拡大強化月間の取り組みとして、桐生駅前にてビラとティシュの配布をしました。 会社員の乗降客は少なく、学生さん →続きを読む
益子焼の湯呑みに絵付け!桐生地協バスレク開催!
2019年6月1日(土) 今年の桐生地協バスレクは栃木方面に向かいました! まずは益子町にて益子焼の湯呑みに絵付け体験。可愛い絵、模様、「令 →続きを読む
『2019連合群馬ふれあいフェスティバルin桐生』開催!
2019年5月19日(日) 笠懸野文化ホール・パルにて、2019連合群馬ふれあいフェスティバルin桐生を開催しました。今年は、例年より寒いの →続きを読む
『2019連合群馬ふれあいフェスティバルin桐生』会場準備中
明日、5月19日(日)10:30〜 笠懸野文化ホール・パルにて開催します。 ご家族と。お友達と。お誘い合わせの上、お出掛けください。 実行委 →続きを読む
桐生地協 政策実現学習会を開催しました
2019年3月26日(火) 政策実現行動の一つとして、「桐生地協 政策実現学習会」を開催しました。 前段では、連合群馬 磯田副事務局長より、 →続きを読む
わたらせ渓谷鐵道イルミネーション点灯期間終了!〜後片付け〜
2019年3月9日(土) 冬の間を鮮やかに彩った「わたらせ渓谷鐵道イルミネーション」の点灯期間終了に伴い、飾り付けを行った大間々駅の撤収作業 →続きを読む
Action!36街宣行動 in 桐生駅を実施しました
2019年3月6日は、「36(サブロク)の日」です。 これから社会に出る若者に対して36協定の意義や労働組合の必要性を訴える行動として全県下 →続きを読む
2019年3月4日(月) 桐生市職業訓練センターにおいて、TLU学習会兼平成30年度『いきいき職場で元気な社会セミナー』を開催しました。後者 →続きを読む
わたらせ渓谷鐵道イルミネーションの旅
2019年2月16日(土) わたらせ渓谷鐵道イルミネーションの旅を開催しました!組合員とご家族総勢29名で桐生駅から間藤駅まで、各駅の豆知識 →続きを読む
2019新年のつどい
2019年1月25日(土) 桐生グランドホテルにて2019新年のつどいを開催しました。 桐生市副市長、みどり市長にもご参加いただき、多くの単 →続きを読む
連合群馬「愛のカンパ」
2018年11月20日(火) 今年も「ゑびす講」に合わせ愛のカンパ活動を実施しました。 今回は「西日本豪雨災害及び北海道地震に対する緊急カン →続きを読む
わたらせ渓谷鐵道イルミネーション
2018年11月17日(土) 大間々駅にて、わたらせ渓谷鐵道イルミネーションの飾り付けを行いました。 たいへん暖かい日で、作業中は汗ばむよう →続きを読む
桐生市長へ「政策・制度要求と提言」を行いました
2018年11月8日(木) 福島議長から、桐生市亀山市長へ「政策・制度要求と提言」を行いました。議長のほか、副議長、事務局長、議員懇の小滝市 →続きを読む
第22回年次総会 を開催しました
2018年11月7日(水)桐生市勤労福祉会館にて第22回年次総会を開催しました。 第15期前半期の活動を振り返るとともに、第15期後半期の活 →続きを読む
みどり市長へ「政策・制度要求と提言」を行いました
2018年10月19日(金)連合群馬桐生地域協議会 福島議長から、みどり市 須藤市長へ「政策・制度要求と提言」を行いました。議長のほか、副議 →続きを読む
第24回「ふれ愛フェスティバル」に協力しました!
2018年10月13日(土)、14日(日)桐生市ボランティア協議会主催の第24回 保健・福祉・医療・生涯学習 「ふれ愛フェスティバル」の会場 →続きを読む
「第35回ソフトボール大会」 開催!
2018年9月8日(土) みどり市笠懸グラウンドにて第35回ソフトボール大会を開催しました。労組間の交流の場として開催しており、今年も昨年に →続きを読む